『科学遊び大図鑑ー楽しく遊んで、ためになる!』
かざま りんぺい著 主婦の友社
簡単な材料で工作や実験をしながら科学に強くなる本です。
かなりたくさんの項目があります。空き缶と虫眼鏡で望遠鏡をつくる、カルメ焼きを作って食べるのなどなど。大人も知らないことがいっぱい載っています。
私の経験では、ある程度、自分で出来るようになってから買うべきだと思います。なぜかというと、やはり手作りは手作りなので、製品になっているものと同レベルのものを求められても無理です(小さい時、うちの子は魔法の本だと思ったのか、出来栄えに文句を言われて大変でした)ー仕組みを知るための実験、という意味が分かる年齢・小学校高学年くらいでの購入をお勧めします。
リンク