『子どもの考える力をつける3つの秘密道具』
岸良 裕司 著 ナツメ社
自分で考えて行動できる子になってほしい。論理的に考える考え方を身につけるための本です。まずは、「宿題しないとどうなるの?」から。自分で考え、行動した結果やなりたい姿を考えることで、自分の取るべき行動を自ら考え、実行する。
これができれば最高じゃないですか?
うちの子にも読んでワーク(書き込み)させました。劇的変化を望む親の気持ちとは裏腹に、すぐに行動が変わることはなかったです。が、気持ちの上で、目標を常に確認することができました。問題を解決する考え方を学びました。
小さい一歩ですがまずは成功かな。
リンク